☆忘年会 ぼうねんかい(忘年會)
年末の忘年会で忘れたいことを言い出してすっきりしました。
(在忘年會上講出想忘記的事情真的好清爽。)
☆大晦日 おおみそか(除夕)
大晦日の夜に必ずNHKの紅白歌合戦を見ます。
(在除夕夜裡一定觀看NHK紅白歌唱大賽)
☆新年 しんねん(新年)
新年を迎え、新しい目標を目指します。
(迎接新年、像新目標前進。)
☆正月 しょうがつ(新年)
正月休みはどこで過ごしますか。
(新年要在哪裡渡過呢?)
☆初詣 はつもうで (新年的第一次參拜神社意思)
初詣の時、浅草寺は普段より人が多いです。
(第一天參拜神社時、淺草寺比平常更多人。)
☆除夜の鐘 じょやのかね (除夕夜的鐘聲)
除夜の鐘の音がしています。
(除夕夜的鐘聲正在響)
☆年賀状 ねんがじょう(賀年卡)
年賀状が届きました。
(賀年卡已經寄到了。)
☆年越し蕎麦 としこしそば(新年蕎麥麵)
大晦日の時、日本人は年越し蕎麦を食べます。
(在除夕時、日本人都會吃新年蕎麥麵)
☆歳暮 せいぼ (歲末贈送的東西)
毎年の歳暮はどうなギフトを送るのは悩んでいます。
(每年歲暮要送什麼禮物真的很煩惱。)
☆おせち料理 おせちりょうり(新年料理)
日本には1月1日におせち料理を食べます。
(在日本1月1日一定吃新年料理)
☆雑煮 ぞうに(雜煮、會放麻糬在裡面的料理)
お母さんが作った雑煮はとても美味しいです。
(媽媽煮的雜煮料理很好吃)
☆餅 もち (麻糬)
私は甘い餅が好きです。
(我喜歡吃甜麻糬)
☆鏡餅 かがみもち(鏡糬)
スーパーに行って、鏡餅を買ってください。
(去超市買鏡餅回來。)
☆年神 歳神 としがみ
年神は皆を見守っています。
(年神會守護大家。)
☆カウントダウン countdown(倒數)
今から試合が始まるまでカウントダウンします。
(現在開始倒數比賽開始。)
☆あけましておめでとう御座います。
あけましておめでとうございます。
(新年快樂)
あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。
(新年快樂、今年也請多多指教。)